鷗州塾 クラス・講座のご案内

高3 共通テストクラス

お住まいの府県を選択してください

特徴

スワイプで他の説明を読めます。

共通テスト公共,倫理/政治・経済
【対象】入試で公共,倫理/政治・経済を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期では主に公共(政治・経済)の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●9月からは主に政治・経済、倫理の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で政治・経済を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テストリスニング・英文法
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文法知識を基本から習得し、その知識を共通テスト・私立大入試の長文問題でどのように生かし、適切な解答へ導くのかを学習します。
●共通テストのリスニング対策法から問題の解法までを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テストリスニング・英文法
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文法知識を基本から習得し、その知識を共通テスト・私立大入試の長文問題でどのように生かし、適切な解答へ導くのかを学習します。
●共通テストのリスニング対策法から問題の解法までを学習します。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]ハイレベル共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
ハイレベル共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅠA
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅠA
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト国語
【対象】国公立大または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古文・漢文の文法学習、および現代文・古文・漢文の入試問題演習に取り組みます。
●前期では古典文法の基礎学習に重きを置き、後期では共通テストを予想したマーク式問題に取り組みます。
●文章情報と選択肢を単純に比較するだけではなく、「問われ方」に着眼した一般性の高い解法を習得します。
共通テストで高得点の獲得が必要な医歯薬系学部志望者、文系私立大専願者も例年多く受講しています。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト国語
【対象】国公立大または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古文・漢文の文法学習、および現代文・古文・漢文の入試問題演習に取り組みます。
●前期では古典文法の基礎学習に重きを置き、後期では共通テストを予想したマーク式問題に取り組みます。
●文章情報と選択肢を単純に比較するだけではなく、「問われ方」に着眼した一般性の高い解法を習得します。
共通テストで高得点の獲得が必要な医歯薬系学部志望者、文系私立大専願者も例年多く受講しています。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト日本史
【対象】入試で日本史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で日本史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で日本史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト日本史
【対象】入試で日本史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で日本史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で日本史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト世界史
【対象】入試で世界史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で世界史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で世界史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト地理
【対象】入試で地理を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期ではテーマ別の学習(地形・気候など)、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●後期では地域別の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で地理を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で地理の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト世界史
【対象】入試で世界史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で世界史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で世界史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト公共,倫理/政治・経済
【対象】入試で公共,倫理/政治・経済を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期では主に公共(政治・経済)の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●9月からは主に政治・経済、倫理の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で政治・経済を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト地理
【対象】入試で地理を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期ではテーマ別の学習(地形・気候など)、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●後期では地域別の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で地理を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で地理の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト公共,倫理/政治・経済
【対象】入試で公共,倫理/政治・経済を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期では主に公共(政治・経済)の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●9月からは主に政治・経済、倫理の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で政治・経済を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
12345678910111213141516171819202122

種類・教科・受講できる校舎

学年
講習会名教科
受講できる校舎
高3
[春期]共通テストリスニング・英文法
共通テストリスニング・英文法
[春期]ハイレベル共通テスト数学ⅠAⅡB+C
ハイレベル共通テスト数学ⅠAⅡB+C
[春期]共通テスト数学ⅠA
共通テスト数学ⅠA
[春期]共通テスト数学ⅡB+C
共通テスト数学ⅡB+C
[春期]共通テスト数学ⅠAⅡB+C
共通テスト数学ⅠAⅡB+C
[春期]共通テスト国語
共通テスト国語
[春期]共通テスト日本史
共通テスト日本史
[春期]共通テスト世界史
[春期]共通テスト地理
共通テスト世界史
[春期]共通テスト公共,倫理/政治・経済
共通テスト地理
共通テスト公共,倫理/政治・経済

高3 共通テストクラスの詳細

教科についての補足
指導について
授業時間
教材について
入塾基準
入塾について

スケジュール

お住まいの府県を選択してください

特徴

スワイプで他の説明を読めます。

共通テスト公共,倫理/政治・経済
【対象】入試で公共,倫理/政治・経済を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期では主に公共(政治・経済)の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●9月からは主に政治・経済、倫理の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で政治・経済を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テストリスニング・英文法
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文法知識を基本から習得し、その知識を共通テスト・私立大入試の長文問題でどのように生かし、適切な解答へ導くのかを学習します。
●共通テストのリスニング対策法から問題の解法までを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テストリスニング・英文法
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文法知識を基本から習得し、その知識を共通テスト・私立大入試の長文問題でどのように生かし、適切な解答へ導くのかを学習します。
●共通テストのリスニング対策法から問題の解法までを学習します。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅠA
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅠA
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト国語
【対象】国公立大または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古文・漢文の文法学習、および現代文・古文・漢文の入試問題演習に取り組みます。
●前期では古典文法の基礎学習に重きを置き、後期では共通テストを予想したマーク式問題に取り組みます。
●文章情報と選択肢を単純に比較するだけではなく、「問われ方」に着眼した一般性の高い解法を習得します。
共通テストで高得点の獲得が必要な医歯薬系学部志望者、文系私立大専願者も例年多く受講しています。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト国語
【対象】国公立大または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古文・漢文の文法学習、および現代文・古文・漢文の入試問題演習に取り組みます。
●前期では古典文法の基礎学習に重きを置き、後期では共通テストを予想したマーク式問題に取り組みます。
●文章情報と選択肢を単純に比較するだけではなく、「問われ方」に着眼した一般性の高い解法を習得します。
共通テストで高得点の獲得が必要な医歯薬系学部志望者、文系私立大専願者も例年多く受講しています。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト日本史
【対象】入試で日本史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で日本史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で日本史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト日本史
【対象】入試で日本史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で日本史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で日本史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト世界史
【対象】入試で世界史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で世界史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で世界史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト地理
【対象】入試で地理を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期ではテーマ別の学習(地形・気候など)、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●後期では地域別の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で地理を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で地理の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト世界史
【対象】入試で世界史を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●古代史~現代史の学習およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で世界史を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で世界史の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト公共,倫理/政治・経済
【対象】入試で公共,倫理/政治・経済を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期では主に公共(政治・経済)の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●9月からは主に政治・経済、倫理の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で政治・経済を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト地理
【対象】入試で地理を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期ではテーマ別の学習(地形・気候など)、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●後期では地域別の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で地理を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【備考】難関国公立大志望者で地理の論述対策を必要とする受講生を対象に、論述対策も行います。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト公共,倫理/政治・経済
【対象】入試で公共,倫理/政治・経済を必要とする生徒
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期では主に公共(政治・経済)の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●9月からは主に政治・経済、倫理の学習、およびマーク形式の問題演習に取り組みます。
●各単元学習後にまとめの「単元テスト」を実施し、苦手単元の把握と知識の定着を目指します。
●私立大入試で政治・経済を必要とする生徒も受講対象です。
オンライン講座もあります。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
1234567891011121314151617181920

種類・教科・受講できる校舎

学年
講習会名教科
受講できる校舎
高3
[春期]共通テスト英文解釈
[春期]共通テストリスニング・英文法
共通テストリスニング・英文法
[春期]共通テスト数学ⅠA
共通テスト数学ⅠA
[春期]共通テスト数学ⅡB+C
共通テスト数学ⅡB+C
[春期]共通テスト数学ⅠAⅡB+C
共通テスト数学ⅠAⅡB+C
[春期]共通テスト国語
共通テスト国語
[春期]共通テスト日本史
共通テスト日本史
[春期]共通テスト世界史
[春期]共通テスト地理
共通テスト世界史
[春期]共通テスト公共,倫理/政治・経済
共通テスト地理
共通テスト公共,倫理/政治・経済

高3 共通テストクラスの詳細

教科についての補足
指導について
授業時間
教材について
入塾基準
入塾について

スケジュール

お住まいの府県を選択してください

特徴

スワイプで他の説明を読めます。

共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
共通テスト数学ⅠAⅡB+C
【対象】入試で数学を必要とする生徒または共通テストの配点が高い大学の志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●前期は単元別に数学ⅠAⅡB+Cの知識の確認と演習を行います。
●後期は共通テストで必要となる「計算力」「文章を読み解く読解力」を身につける総合演習に取り組みます。
【月額授業料】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
[春期]共通テスト英文解釈
【対象】共通テスト対策を必要とする生徒または私立大志望者
【内容】[共通テスト対策] [私大対策]
●英文解釈のための基礎力を身につけます。
●読解問題では何がどう問われやすいのか、またどのように選択肢を選ぶべきなのかを学習します。
【春期講習会費】無料の資料請求[データ送信or郵送]にてご確認ください。
★各コースのご案内★もチェック!
1234

種類・教科・受講できる校舎

学年
講習会名教科
受講できる校舎
高3
[春期]共通テスト英文解釈
共通テスト英文解釈
[春期]共通テスト数学ⅠAⅡB+C
共通テスト数学ⅠAⅡB+C

高3 共通テストクラスの詳細

教科についての補足
指導について
授業時間
教材について
入塾基準
入塾について

スケジュール

前のページに戻る