岡山操山中学合格体験記

  • 岡山操山中学 合格
    岡山操山中学
    伊里小 出身
    僕は小4の春に、家族のすすめで鷗州塾に入りました。初めのころは、受験という意識は持っておらず、学校の学習を先取りできることに満足していました。しかし小5になると、どの教科も習うことが難しくなり、1つ1つ理解するのに苦労しました。宿題も多くなり、仕上げることで精いっぱいで、分からないところがあると勉強を投げ出したくなりました。定期的にある模試も、範囲が広く計画的に理解していかないといけなかったので、悪戦苦闘の日々でした。そこで、1週間ごとに宿題のスケジュールを立てることにしました。出された宿題を効率的に終わらせるのに最適な方法でした。スケジュールを立てることで、空いた時間が分かるので、模試勉強や復習ができました。僕は算数が苦手だったので、早めに終わらせて理解し、塾のある前日に復習をするようにしました。すると、得点できていなかった確認テストで点が取れるようになりました。しかし、模試では思う通りに点が伸びず、周りとの差がついていきました。志望校判定もCかDが続いていました。このころから、このままではいけないと思い、志望校を意識するようにしました。同時に、ライバルも意識するようにしました。そして小6になると、合格するべく志望校に合ったクラスで本気で頑張りました。まず夏までに小5までの内容を総復習しました。分からないところをなくし、完璧にしていきました。授業形式でノートにまとめたり、間違えそうなところを問題と一緒にファイリングするなどの工夫も大きな効果がありました。夏からは「特別選択講座」や「“猛特訓”会」で得意分野を広げていきました。そして2学期からは、毎週入試演習をしていきました。今まで学んできたことを信じて、1回1回本番だと思って本気で頑張りました。次々と張り出されるランキングでは、ライバルと競い合えて目標も立てられるので、良い刺激でした。この刺激はやる気にもなったので、直前まで気が緩むことなく勉強できました。そして迎えた受験本番。第一志望の受験日には、全力が出せるか落ち着けるか不安でいっぱいでした。とても緊張していました。しかし、会場に駆けつけてくださった先生からの自信の持てる温かい言葉や家族からの励ましで、落ち着いて適度な緊張感を持って臨めました。合格発表の日、学校から帰ると家族が満面の笑みで僕に合格を知らせてくれ、祝福してくれました。聞いた時はうれしくてたまりませんでした。今まで受験と全力で向き合って良かったと思う瞬間でした。これまで僕を支えてくれた家族、自信をつけて励ましてくれた鷗州塾の先生方には心の底から感謝しています。ありがとうございました。最後に受験生の皆さん。受験では努力をした人が成功を収めます。嫌なことでも全力で頑張ってください。きっと合格に導いてくれます。みんな、ファイト!

前のページに戻る