北千里高校合格体験記

  • 北千里高校 合格
    北千里高校
    新東淀中 出身
    私は、中3の4月に鷗州塾に入塾しました。最初は塾の授業スピードが速くて、ついていけるかが不安だったのですが、先生や周りの友達が頑張っているのを見て、私も頑張ろうと思いました。しかし、部活と勉強との両立が難しくて、テストの点数が伸びませんでした。それでも、授業で出された宿題はきちんとやりました。部活を引退してからは、勉強に集中しようと決めていましたが、最初は勉強に集中できず、授業をしっかり聞いていない時がありました。その結果、模試の結果が悪くて、自分でも泣きそうになりました。それからは、一生懸命に頑張ろうと思いました。たくさん受けた塾の講座の中で、私が一番良かったと思う講座は「入試的中ゼミ」です。「入試的中ゼミ」では、毎週日曜日に梅田校に行って、知らない人たちと一緒に受講するというもので、私は最初ずっと「面倒くさいな」と思っていました。しかし、受講し続けた結果、模試の結果や成績が伸びました。私は、北千里高校に合格しましたが、入試の1週間前に、不安になって他の高校にしようとしました。しかし、親や塾の先生に北千里に絶対行けると言われたので、北千里高校を受験しました。皆さんも最後まであきらめずに努力して、第一志望合格に向けて頑張ってください。

前のページに戻る