ノートルダム清心中学合格体験記

  • ノートルダム清心中学 合格
    ノートルダム清心中学
    広大附属東雲小 出身
    私は幼児部の頃から鷗州塾に通っています。小学校受験をし、小学校低学年まで鷗州塾に通っていました。鷗州塾の先生方にすすめられ、開智学館へ入塾しました。三年生の時は特別な勉強をしなくても、宿題をしていれば、まずまずの成績が取れていました。四年生になると、すごい才能を持った人が何人も現れ、勉強しなければトップの人との差がどんどん広がってしまいます。五年生の算数・理科・社会は入試に直結します。遅くても五年生からは真面目に勉強しましょう。六年生になると、過去問演習が授業の大部分を占めます。ここで自分が受験する学校の傾向をつかみましょう。私が思う、各教科を勉強をするにあたっての大事なことを紹介します。【国語】読解よりも漢字と語句をまず徹底的にするべきです。記述は、まず何か書いてみるべきです。慣れてくると、書き始めたら、書きたいことが山のように浮かんでくるようになります。【算数】とにかくたくさんの問題に触れましょう。わからない問題があっても、適当に数を入れたりして試行錯誤していけば解けるかもしれないので、諦めずにやるべきです。【理科】理科では、図など細かい部分まで出題されます。四年生の理科で基本的な事柄を理解し、五年生でその理解を深めていけば良いと思います。あと、化学反応の式での計算ミスは禁物です。【社会】一度覚えたことは忘れないようにしましょう。地理分野では、日本の山脈や平野、河川などは嫌いでも覚えるべきです。歴史の流れをつかむには、主な出来事があった年号は覚えましょう。公民分野では、憲法の決まり文句も覚えた方が良いです。入試を終えた今、私が思うことがいくつかあります。一つ目は、開智で学べて良かったということです。四年生の時に入ってきたすごい才能を持った人とか、五年生のときに入ってきた算数が抜群にできる人など、出会えない人と仲間になることができました。私は小二の三月から開智生となりましたが、最初のメンバーから今のメンバーまで全員が私にとって大事な仲間だと思っています。二つ目は、最後はやはり自分のこれまでの行動にかかっているということです。県外の最難関校にいろいろあって合格した時は「本当に進学しようか」と迷ったくらい、努力したしたことが報われた瞬間は何事にもかえがたい喜びとなります。最後に、塾の先生方、長い間指導してくださったり、学校の行事に来てくださったりしてありがとうございました。そして、今まで私の傍でずっと見守ってくれていた母や、私の意志を尊重してくれた父、たまにしか会えないけど、いつもあたたかい言葉をかけてくれた祖母に心から感謝しています。皆さんも志望校合格を目指して精一杯頑張ってください!!

前のページに戻る